Amazonの仕様上、FBA料金シミュレーター、出品規制ページがスマホ画面では見辛くなっております。
スマホ内の表示をスマホ用ではなく、PC画面用で開き直すと見やすくなりますのでそちらを解説していきます。
Contents
iOSの場合
iOSの場合の表示の変更を解説します。
まず、画面左上の『ぁあ』をタップします。(「ぁあ」ではなく「大小」と表示されている場合もあり機種のバージョンによって若干異なる)

『ぁあ』をタップしたらメニューが出てくるので、その中の『デスクトップ用Webサイトを表示』をタップします。

これで画面がスマホ表示からPC表示に切り替わり、FBA料金シミュレーターや出品規制のページが見やすくなります。

Androidの場合
Androidに関しては機種によってコマンドが異なるのでご自身のお持ちのスマホでPC版が表示できるようスマホの操作方法をお調べいただき操作をしてみてください。
今回はGalaxyの型番『SC-42A』を使用して、解説をします。
まず、画面右下の3本ラインをタップします。

タップしたらメニューが出てくるのでその中の『PC版サイト』をタップします。

これで画面がスマホ表示からPC表示に切り替わり、FBA料金シミュレーターや出品規制のページが見やすくなります。
